-
カテゴリ:6年
天災突破ファイルの取り組み~6年1組~ -
6年1組は総合的な学習の時間で、防災や減災をテーマに、日本の災害の歴史をふり返り、今後の生活に生かしたり、小学生にもわかりやすく防災等を伝えたりするため「天災突破ファイル」というネーミングで活動してきました。
その活動で集めた情報を書籍(今回はPDFでデータ化)とデジタル書籍(電子書籍)でまとめましたのでぜひご覧ください。デジタルブック(電子書籍のアドレス)
*「日本の歴史と災害」
https://read.bookcreator.com/TKToARDmdyUrbLE04lRHUhNVQSq1/wPP4XEyDSyu1jP5Fdd9CdQ*「予想される大地震」
https://read.bookcreator.com/VPQfDYMdq1TIhGoPAAosqnATnRu1/53IucazXQjCU_2OUCitT3g*「火山噴火について」
https://read.bookcreator.com/mDRksy8UD6h5aZCJzzFZnLQGrc43/c5BdzU0ZQ0OVlTIkzqgj0g*「いま小学生ができること」
https://read.bookcreator.com/QiWvfqJJctM5j693Mc8HnyZGo893/dUJEnc77Qqe64kvhQSMjVw公開日:2025年03月11日 09:00:00
更新日:2025年03月13日 19:29:56
-
カテゴリ:6年
家庭科の学習 -
6年生は家庭科で掃除の学習をしていました。「おそうじラリー」ということで1年生にも参加してもらって合同で掃除の仕方を学習しました。6年生は教える側だったので責任をもって取り組むこととなり、いつも以上に真剣に取り組んでいました。1年生もスタンプラリー形式の学習に楽しく取り組んでくれました。
公開日:2025年01月28日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
第58回横須賀市児童ボール大会 -
12/4に森崎小にて、体育の学習成果を発揮し、他校の児童との親睦・交流を目的に児童ボール大会が開催されました。大矢部小は森崎小の6年生とサッカーとバスケットボールで対戦してきました。これまで各クラスや各チームで取り組んできたことを精いっぱい出し切り、元気に楽しくプレイしていました。対戦後には、お互いのチームの良さを伝え合うなど、短い時間でしたが同じ地域に住んでいる児童同士の交流を深めてきました。
公開日:2024年12月04日 17:00:00
更新日:2024年12月09日 09:21:20
-
カテゴリ:6年
残暑がきびしいですが・・・ -
家庭科の「すずしい住まい方で快適に」の学習で学校の様々な教室の快適さを調べました。気温や風力を実際に計測し、それぞれ調べた数値をまとめてその特徴や理由を考えています。現在の環境ではエアコンなしには暑さの中で生活できませんが、場所による違いなどから「住」に大切なことを考え、今後の生活に生かしていくことを学んでいます。
公開日:2024年09月11日 09:00:00
更新日:2024年09月11日 17:15:03