学校の様子


検索
カテゴリ:3年
3年生 社会科 消防署出前授業
DSCN0218

IMG_3254

 12月17日(火)に横須賀市南消防署の方々に出前授業をしていただきました。社会科では、地域のくらしを守ることについて学習をしてきましたが、実際のはしご車を見たり消防署の方々の話を聞いたりすることで学びがより深まった様子でした。地域の方が安心して暮らせるように日頃から訓練などを行い、安心・安全に努めていただいていることを知ることができました。今回学んだことを生かして、これから自分たちにできることは何かを考えていきたいです。

 お忙しい中、時間をつくっていただきご協力をいただいた横須賀市南消防署の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

公開日:2024年12月17日 15:00:00

カテゴリ:3年
3年生 総合的な学習の時間
DSCN0179

DSCN0184

12月13日(金)に「総合の学習の時間」で大矢部の近殿神社へ行きました。大矢部町内会の方々や歴史の会の方々にご協力をいただき、学びを深めることができました。佐原の御霊神社に続き、お祭りに携わる人や実際に使われている物を目にして、子どもたちの表情は更に活気に満ち溢れていました。これからは、今まで得た知識を活用していく内容に入っていきます。活用していく中でまた多くのことを学んでいってほしいです。

 お忙しい中、時間をつくっていただきご協力いただいた大矢部町内会の方々や歴史の会の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

公開日:2024年12月13日 16:00:00
更新日:2024年12月17日 15:22:47

カテゴリ:3年
3年生 総合の学習の時間
DSCN0094

DSCN0101

 11月12日(火)に「総合の学習の時間」で佐原の御霊神社へ行きました。
 佐原町内会の方々やお祭り保存会の方々にご協力をいただき、学びを深めることができました。お祭りに携わる人や歴史的なものを目の前にした子どもたちの表情は、活気に満ちていました。3年生の力でこの先何ができるか、そして今後の自分たちの課題がハッキリと見えたように思います。今回学んだことを今後の総合に生かしてほしいです。
 
 お忙しい中、時間をつくっていただきご協力をいただいた佐原町内会の方々やお祭り保存会の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
 

公開日:2024年11月12日 15:00:00
更新日:2024年11月29日 17:22:12

カテゴリ:3年
3年 秋の校外学習
IMG_2938

DSCN0070

3年生は、社会科で農家の仕事についての学習をしました。
9月13日(金)に三崎魚市場と長井のブロ雅農園さんへ行ってきました。
三崎魚市場では、マグロの種類やマグロ漁の仕方について学びました。
ブロ雅農園さんでは、野菜を育てることの大変さを学んだことで食に対しての意識も高まりました。

今回の校外学習にご協力してくださった多くの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

公開日:2024年09月20日 16:00:00